カメラなんて嫌い♪

カメラ作例、オールドレンズなど、ポトレ、スナップ

とりとめのないニコンの話

全世界50億人のニコンファンの皆様ごきげんよう

なんて言う気力も野望もないけど、備忘録も兼ねてニコンのデジタル位一眼レフについてタイピングの赴くままに綴ってみる。

 

先ずは、ニコンのお馴染みエントリークラス。

D5000/D3000シリーズ

で、AFが使えるレンズ!

 

AF-Sと頭についてる純正レンズなら、AFがちゃんと使える。

あとは、DXと書いてるのは、特にD4桁台専用とも言っても過言ではない。

サードパーティ製のシグマやタムロンだと、また少し違うけど、

大体、【DC(シグマ)】【DiⅡ(タムロン)】と書いてあるレンズなら、ほぼ間違いなし。

ちゃんとニコンFマウント用でね。

 

次は中級~最上位機で使えるレンズ。

D7000-7500(DX)/D500(DX)/D600-850(FX)/df/D3-D5(FX)

 

AI AF うんちゃら FうんちゃらD

とか書いてるのは、いわゆるDタイプと言われ、

D3000D5000シリーズだと、

使えるけど、AFがレンズに内蔵されてないため、全てMFとなる。

 

D7000以降の機種だと、カメラ本体にAF用の機能が備わっているため、

上記にDタイプのレンズもAFが使える。(AFの精度や速さはある程度機種依存になる)

 

フィルムのニコン機にも使えるDタイプレンズは、逆光には強くないのと手振れ補正はないが、

その分、レンズ自体の性能は今のに比べても目おとりしないぐらいの物が安価で手に入りやすいという事が挙げられる。

 

逆に考えれば、手振れ補正などの機能が無く、AFのモーターも組み込まれていないため、シンプルで頑丈な作りなのが、安心して使い倒せるとも言える。

 

サードパーティ製だと、

シグマならDG・タムロンならDi

が、FX(フルサイズ)機対応となっている。

 

余談だが、サードパのレンズだと、トキナーのレンズがニコンと同じ、

DX(APS-C)/FX(フルサイズ)表記のため、わかりやすかたりする。

 

古いマニュアルフォーカスのニッコールレンズでも、絞り優先などが使えたりと、

ニコンの中上位機種は、不変のFマウントをわりと親しみやすく、楽しむことができるが、もちろんハマらないレンズもあるし、同じFマウントで安いからと言って買うのは注意が必要である。

 

それに、ニッコールレンズ沼は、広角からマイクロ、400mm等の超望遠に至るまで、

奥深いので、FX機の中でも、更にいろんなニッコールがつけらるdfなんて手に入れようものなら、本当に底なし沼になるので注意してほしい。

 

こう書いていると、FX機が良いように見えるが、

DX機のD5600とD3400は本当に侮れない良い機種である。

 

むしろ、付けられるレンズの制限が大きい分、最近のDX専用レンズなどは、ニコンが本気出してると言っても過言ではないくらい性能が良く、小型で値段も安く、AFもバシッと決まる。

特にAF-Pというステッピングモーターを採用した最新のタイプの物は性能が本当に良い。

 

注意なのが、AF-PだとDXとFXで70-300と、同等の画角のレンズが出ており、

FX機しかもっていないのにDX用のを手に入れてしまうと、使えるが、

クロップモードにしないと四隅がケラれる。

 

一世代前のD二けたシリーズなどについては、またいつか気が向いたら書こうと思う。

CCDセンサーから作り出される写真は画素数こそ少ないが、

ノイズの出方、色合いなど、味のある画になる。

D90だけ、確かCMOSセンサーになってしまったが。

 

豊富なレンズ、頑丈なボディ、強くも弱くもなる優しい記録色。

 

他メーカーがマウントを現代向けに代わっていく中、

Fマウントを貫き、ガラパゴス化しつつあったニコンだけど、

そのガラパゴス諸島はとてつもなく深く広くて、非常に魅力がある。

 

今年は新たなマウントでミラーレスを出すという話があり、

ついに、ガラパゴスも新たに進化するのかと大いに期待している。

 

まとまらないのでここまで。

ぬるぬるとした描写のオールドレンズ

この前、ライカのNoctilux-M 50mm f0.95の作例をみていたところ、

Ai Nikkor 55mm f1.2 の描写と似たものを感じ。

これ、ニッコールでも似たようなの撮れるんじゃね?

 f:id:tight_b59:20180215100754j:image

と、思いスナップ撮りにいった。

今回はモノクロ画をメインとして、Jpeg撮って出しでノクティンに近づけるように

ピクチャーコントロールをいろいろと微調整。

 

Nikonpcというピクコンのプリセットを配布してるサイトで

コダックT-MAX400のモードがあり、そちらを利用。

 Nikon Picture Control Editor

 

そこから明瞭度と輪郭協調などをちょこっと弄り、

ISO感度は最大2000までのオートで絞り優先。低速下限は1/100ぐらいまで

絞りはほぼ1.2の開放か1.4、もしくは2.8ぐらいまでで行った。

 

結果として、ノクティンに近づけたかは分からないけど、

中々に面白いモノクロ路上スナップになったと思う。

 f:id:tight_b59:20180215100847j:image  f:id:tight_b59:20180215100853j:imagef:id:tight_b59:20180215100903j:image

F値が明るい1.2クラスのレンズはマニュアルフォーカスが難しいとされているけど、

AI 55mmは、慣れたら結構しっとりとピンを合わせられる。

フォーカスエイドとライブビューを使い、スナップなら置きピンとかしても良い。

f:id:tight_b59:20180215101116j:image

ジャスピンしなくても、被写体近くの面にピントが寄っていて、

背景と少し距離があれば、ふわっと被写体が浮かび上がるので

写真としてはちゃんと破綻しない写りになる。

 f:id:tight_b59:20180215101049j:image

ただピン外は、もちろん、ジャスピン成功をある程度できるようになった上で

写真として許容できる範囲での外し方を自分の感覚でわかっていたほうが良い。

 

モノクロスナップと言うと、主なイメージとして、

バキバキでゴリゴリのハイコントラストで被写界深度も深め

あるいはピンボケ、もしくは被写体ブレだが、それを補って

ハイコントラストであえてのノイジー

なんていうのが僕の場合浮かび上がる。

 f:id:tight_b59:20180215101205j:image

好きなんだけど、誰もがそれをまねていて、いくら良い写真でもぱっと見じゃ差別化ができない。

だから、逆に被写界深度極浅でコントラストもほどほどの

つるんと滑るようなモノクロどうだろうか。

 

なんてことを考えていた時、なんともなしにノクティンf0.95の作例と

ライカモノクロームの作例を見たときに

 

あ、これやてみよう

 

と思い立ったわけである。

 

D750で今回は行ったが、

ぜひ、フジのX-Pro2などでもやってみたい。

 

ニッコールレンズがフジのXマウントにつけられ、

尚且つ、APS-Cでもフルサイズの画角で使え、

さらにF値までもが一段明るくなるという

 

レデューサー付きのマウントアダプタがあるので、

間違いなく夢が広がりんぐである。 

撮りたいものはなんだろう

初めてデジタル一眼レフを触ったのは

2012年の12月。

eos kissx5というキャノンのエントリー機だった。

18-55㎜ F3.5-5.6 ISのキットレンズでライブ写真を主に撮っていた。

 

爆音系ジャズバーで、津軽三味線とギターと流しのフリースタイルのラッパーとジャズドラマーという編成の素敵なライブだった。

全てモノクロームのハイコントラストに仕上げて、デジタル現像した。

 

今、見返しても、我ながらよく撮れていると思ってる。

むしろ、今はもう撮れないとさえ思う出来。

 

それから、実家で、シグマのフィルム用の望遠レンズを見つけ、

クモリはあったが、ちゃんと撮れるので、それでライブ撮影をしていた。

 

趣味でやっていた写真が高じて、現在では知り合い限定ではあるけど、写真の仕事をいただけるようになったけど、

 

写真をはじめた頃から、変わらないことがある。

それは、なにをどう撮りたいかが、未だ答えが出ていない。

 

花を撮り、人を撮り、鳥を撮り、ビルを撮り、四季を撮り、街並みを撮り

 

わからない。そして、どうしてもファインダーの外側が気になってしまう。

ファインダーの内側より、写らない外側の方が美しい気がするのだ。

 

だから、撮るときは両目を開けている事が自然と多くなった。

もしかしたら、コンデジレンジファインダーの方がいいのかもしれない。

リニューアル及び、自己紹介

イエ~イ!

 

なんていうテンションにはなりたくても中々なれないアマチュアカメラマン。

ブログ始めるも安定の三日坊主で放置して一年が経った為、

リニューアル更新。

 

オールドレンズ

ニコン

キャノン

フィルムカメラ

 

などの紹介や作例を備忘録的なものも兼ねてのっけていく予定。

 

メインカメラ

D750/D700

サブカメラ

eos kiss x5

 

好きなレンズ

Helios40-2(85mm F1.5)

AI AF Zoom Nikkor80-200mm F2.8D ED

AI AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

ニコンおもしろレンズ工房 ぎょぎょっと20(20mm F8 Fisheye)

Leitz Hektor 135mm F4.5 visoflex

EF-S 18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ

EF 28-70mm F3.5-4.5

EF 70-210mm F3.5-4.5 USM

 

フィルムカメラ

メイン F90(Nikon)/eos 1n dp (Canon)

サブ オートボーイⅡ(canon) フラッシャー(Yashica)

 

クラシックカメラ

セミレオタックス(セミ中判)

 

などなどを所有。

Twitter

メイン

泰斗-tight- (@bure_teri_shaki) | Twitter

サブ

タスカトラス (@tuioku_no_lilac) | Twitter

 

Instagram

メイン

泰꙯斗꙯ t꙯i꙯g꙯h꙯t꙯ (@tight.33) • Instagram photos and videos

モノクロ

泰⃝斗⃝ t⃝i⃝g⃝h⃝t⃝ (@tight_monoc) • Instagram photos and videos

日々のつぶやき

泰斗 snap portraits (@watashi_wa_ituka_camera_ninaru) • Instagram photos and videos